戻る
 

第3回国連防災世界会議
UN World Conference on
Disaster Risk Reduction
2015 Sendai Japan

仙台開催記念
JARL特別局
8J7DRS

  (エイト ジェイ セブン ディー アール エス)

 

 JARL宮城県支部は、第3回国連防災世界会議の仙台開催を記念し、東日本大震災における
 アマチュア無線通信の活躍の実績と、災害時におけるアマチュア無線の有用性を広報し、
 一般市民のアマチュア無線に関する理解を深めていただく機会とするとともに、アマチュア
 無線特別局を開設し国内外のアマチュア無線局と交信を行い、交信証の送付などにより
 仙台で開催の国際会議の広報を行うことを目的として実施いたしました。
 

 運用期間: 2014年12月1日(月) 〜 2015年3月31日(火)
 運用場所: 宮城県内(仙台市内5区、7市、5町)及び岩手県一関市・陸前高田市
       5区:青葉区・宮城野区・若林区・太白区・泉区
       7市:気仙沼市・名取市・角田市・岩沼市・登米市・栗原市・大崎市
       5町:富谷町・涌谷町・美里町・南三陸町・亘理町
 運用主体: 特別局運用実行委員会 及び JARL登録クラブ
 運用結果: 全QSO数 6,936QSO(周波数帯:1.9〜430MHz、モード:CW,SSB,FM,RTTY,SSTV)
         交信相手 国内:全都道府県  海外:51Entity 374QSOs
 QSLカード: 記念QSLカードはJARL経由で一方的に送付します。


 運用スケジュール   
                         写真:福島県南相馬市の津波に耐えた1本松


《参考》
第3回国連防災会議の概要
 ○ 開催期間 2015年3月14日(土)〜18日(水)
 ○ 会議の構成
    [本体会議]         非公開 国連主催による政府間会合、テーマ別会合
    [パブリック・フォーラム] 公 開
                     総合フォーラムや、政府機関・地方自治体、NPO、大学、地域団体などの
                     主催によるシンポジューム、セミナー、展示会など
 ○ 主な会場(仙台市内)
    本体会議会場: 仙台国際センター・同新展示施設(建設中) 仙台市博物館
    パブリックフォーラム会場: せんだいメディアテーク、東京エレクトロンホール宮城、匂当台公園
               エル・パーク仙台、仙台市民会館、市民活動サポートセンター
               東北大学川内萩ホール その他夢メッセみやぎ 等


運用メモ

○ 2014年12月6日(土) 特別局オープニング式典開催しました。
  午前9時より、JA7RLのシャック(仙台市青葉区)で、山之内JARL会長にご参加いただき、特別局の
  運用開始式を行いました。 式には、JARL宮城県支部役員など計10名参加いただきました。
  式典後、早速QRVを開始し、土・日の2日で各バンド・モードで運用し延べ934QSOを行いました。
        


○ 2014年12月13日(土) 仙台高専広瀬キャンパス アマチュア無線部による運用を開始しました。
  スケジュールに従って、JA7YCQにより12月26日まで運用し、970QSOを行いました。
  運用地:仙台高専広瀬キャンパス(仙台市青葉区)
        


○ 2014年12月27日(土)より、2015年1月3日(土)まで、東北デジタル通信愛好会(JE7YXQ)により、記念局
  の運用を行いました。 ニューイヤーパーティ等でQRVし、940QSOを行いました。
  運用地:仙台市泉区(AJA060105)
     


○ 2015年2月15日(日)より、2015年2月28日(土)まで、東北デジタル通信愛好会(JE7YXQ)により、記念局
  の運用を行い、1.9MHz〜144MHz帯で606QSOでした。  オペレーター:JH8CLC
  運用地:岩手県一関市(0304)、陸前高田市(0311)、宮城県気仙沼市(0605)、登米市(0612)、栗原市(0613)
        大崎市(0615)、黒川郡富谷町(06006C)、遠田郡涌谷町(06010D)、美里町(06010E)
        本吉郡南三陸町(06014F)
   気仙沼市での運用風景(2015/2/22)


○ 公開運用を2/28(土)宮城県印刷会館で、3/1(日)は支部主催のなんでも相談室の会場内
  (若林区中央市民センター)で実施しました。
  2日間で参加者延べ14名、350QSO(HF・2M・430)となりました。
  3/1には、小学生が父兄のサポートのもと各バンドでオペレートを行いました。
  お相手いただきました各局に感謝申し上げます。
     


○ 国連防災世界会議(本体会議)開催と連動して、3月14日(土)〜18日(水)の間仙台市内で関連のフォーラム
   や、イベントが開催されました。 JARL宮城県支部でもイベントのメイン会場である勾当台公園(仙台市
   青葉区)の国際交流ゾーンにブースを設置しアマチュア無線と防災をテーマとしてPR活動を行ないまし
   た。 開催には、国立仙台高専広瀬AMC(JA7YCQ)による特別局の運用などの全面的なご協力とATV
   グループによる被災地(石巻市、亘理町)からイベント会場への画像送信デモのほか、第一電波工業様の
   ご協力で無線デモカーの展示も行ない盛りだくさんの内容で、見学された皆様へのアマチュア無線のPR
   を行うことができました。

    山之内JARL会長が訪問         ATV画像の中継デモ     特別局の小学2年生のオペ(3アマ)
   

     奥山仙台市長が訪問       無線デモカー(第一電波工業)   JA7YCQ部員の特別局のオペ
    
 
 

○ 記念局の閉局を控えた最終公開運用を3月28日(土)〜29日(日)に、仙台自動車整備工業団地協同組合
   会館(仙台市宮城野区)で開催しました。
   土・日曜日の2日間で参加者21名、交信数290QSOで国内外との交信を行いました。

          運用風景(1)              運用風景(2)            会場とアンテナ